豊田市にて、屋根工事の現場です。
「事業内容・工事メニュー > 瓦屋根・漆喰工事」については、こちらのページです。
瓦屋根の葺き直し工事の続きです。平場は全て終わり残すは棟部分となります。
今回は、特にその棟部分について詳しく書いていきたいと思います。
まず、棟金具を両端と、そこから910㎜ピッチ(91㎝間隔)で屋根の勾配に合わせ、取り付けていきます。
使用したのは材質が亜鉛板で出来ている強力棟金具です。
そこに野縁を流し棟金具と固定します。
次に漆喰を塗りますが、現在はほとんど南蛮を使います。
色は白の漆喰を使いましたが、月日が経つとやがて黒ずんでくるのでだいたい黒を使う事が多いです。
因みに白の方がお値段がやや高いです。
南蛮を塗り終わったらいよいよ棟瓦を積んでいきます。
今回は和形の7寸丸を使用しましたが、状況によっては6寸丸を使う事もあります。
ちなみに6寸丸の方が安価です。
1寸=30.3㎜なので、大きさも7寸丸の方がやや大きいです。
最後に75㎜のパッキン付きのステンレスネジを先程流した野縁に打ち込んで、
和形(ハイシルバー)7寸丸棟瓦積み工事終了になります。
見た目は美しく、以前より強度が上がり、お客様も満足されていたご様子でした!
−N−
みよし市、豊田市、日進市、刈谷市、知立市、安城市で、塗装工事、屋根工事のことなら、メタルーフへお気軽にご相談ください。